GHWEB06.GRASSHOPPER

公開中サイトのURLを変更したらどうなるか

  • Category:Web関連
  • Web関連の備忘録

google

公開中のWordPressサイトのURL(パーマリンク)を誤って変更したところアクセス数が下ってしまいました。2週間程放置しても戻る気配がないため、元のURLに戻してGoogleウェブマスターツールで対応してみました。

以下、Googleウェブマスターツールでやったこと

  1. クロール項目でクロールエラーのページを修正済みにする
  2. Googleインデックス項目でクロールエラーが起きているページのURLを削除
  3. Fetch as Googleで問題ないページを Google のインデックスに送信

暫く様子見は必要ですが以前に近い状態に戻せる事ができました。
WordPress等のCMSでサイトを管理しているとURLは簡単に変更できますが、見えない所で残念な事になりますので変更はお薦めしません。もし、変更される場合はご注意を。

  • 掲載: