WordPressの管理画面の表示を弄る必要があったため独自のCSSをadmin_headとadmin_enqueue_scriptsを使って追加してみました。
試用バージョン:Wordpress 3.9.2
admin_headを使った場合
admin_head を使って管理画面各ページ HTML の要素内にlink要素を追加します。記述はfunction.php に行います。
function load_custom_wp_admin_style() { echo '<link rel="stylesheet" type="text/css" href="'.get_template_directory_uri(). '/admin-style.css">'; } add_action('admin_head', 'load_custom_wp_admin_style');
admin_enqueue_scriptsを使った場合
admin_enqueue_scripts は、head で実行し、プラグインまたはテーマが JavaScript および CSS をすべての管理画面で enqueue できます。記述はfunction.php に行います。
function load_custom_wp_admin_style() { wp_register_style( 'custom_wp_admin_css', get_template_directory_uri() . '/admin-style.css', false, '1.0.0' ); wp_enqueue_style( 'custom_wp_admin_css' ); } add_action( 'admin_enqueue_scripts', 'load_custom_wp_admin_style' );