GHWEB06.GRASSHOPPER

WordPressで閲覧者のIPアドレスで表示の変更をする

  • Category:Web関連
  • Web関連の備忘録

wp1閲覧者のIPアドレスで表示の変更をしてみました。
固定IPを使用が前提になりますが、ローカルネットワーク上に構築したサイトの表示を変えたいと言った場合に使えるかなと思います。

スクリプト

サンプル1

取得したIPを in_array でチェックをする場合

<?php
// $_SERVER['REMOTE_ADDR']でIPアドレスを取得
$getip = $_SERVER['REMOTE_ADDR'];
$iplist = array("127.0.0.1","127.0.0.2");
?>
/*
in_array で配列に値があるかチェックする
in_array (検索値, 検索対象配列);
*/
<?php if(in_array($getip,$iplist)): ?>

/* 検索対象 に 検索値 が有る場合の処理 */

<?php else: ?>

/* 検索対象 に 検索値 が無い場合の処理 */

<?php endif; ?>

サンプル2

取得したIPを preg_match でチェックをする場合

<?php $getip = $_SERVER['REMOTE_ADDR']; ?>
/*
preg_match で正規表現によるマッチングを行う
preg_match (検索値, 検索対象);
*/
<?php if (preg_match('/127.0.0.1/',$getip)): ?>

/* 検索対象 に 検索値 が有る場合の処理 */

<?php else: ?>

/* 検索対象 に 検索値 が無い場合の処理 */

<?php endif; ?>

テーマの数が多いとIPが変った場合、修正も大変ですので、
functions.php にipを変数で指定して、global $ip; のように読込んだ方が良いですね。

RELATED ARTICLE
  • 掲載: