GHWEB06.GRASSHOPPER

jQueryで別ページにある要素を読込

  • Category:Web関連
  • Web関連の備忘録

load2別ページの掲載内容をjQueryを使って読込んでみました。
予め読込用のjsをページに組込んでおけば、ページを編集する事なく一括で共通バナー等の表記・変更が可能です。

jQueryは、Google Hosted Libraries の バージョン1.11.1 を使用。★バージョン2.1.1でも動作確認。

スクリプトとサンプル

$(function(){
$("#read").load("read.html #news ul", function(data) {
if(data == null){
$("#read").append("読込みに失敗しました"); 
}
});
});

サンプル

スクリプトの処理内容

$(function(){
/*
#read に、read.html の #news ul 内にある要素を読込
function(data){…} は、通信完了時のコールバック関数
data には取得した文字列が入っています。
*/
$("#read").load("read.html #news ul", function(data) {
/*
data = null なら #read に 読込みに失敗しました と文字列を追加
*/
if(data == null){
$("#read").append("読込みに失敗しました"); 
}
});
});
RELATED ARTICLE
  • 掲載: