調べるには、事前にイベントのトラッキングをサイトに指定します。
一手間必要ですが、結果が数字で解りますのでバナー画像のA/Bテストを行う場合に役に立ちます。
※Google Analyticsが使用可能な事が前提です。
設定方法と設定例
調べたいバナーのリンクに onClick の指定を追加します。
<a href="#" onClick="_gaq.push(['_trackEvent', 'category', 'action', 'label']);">画像</a>
Category:カテゴリ
イベントの分類項目。任意の文字列を使用できます。
Action:アクション
特定のイベント カテゴリに属する操作です。任意の文字列を使用できます。
Label:ラベル
さらに細かく分類するためのオプション要素です。任意の文字列を使用できます。
設定例
<a href="#" onClick="_gaq.push(['_trackEvent', 'campaign', 'click', 'Summer campaign']);">画像</a>
Google Analyticsでの確認方法
通常の解析同様、結果が出るには時間が必要です。
- Google Analytics 管理画面 左メニューの「コンテンツ」をクリック。
- コンテンツ項目の「イベント」をクリック。
- イベント項目の「上位のイベント」をクリック。
- 「イベント カテゴリ」「イベント アクション」「イベント ラベル」の確認が出来ます。
他にもイベントフロー等の確認もできますのでご確認下さい。