ナマズは如何でしょう。
惚けとした顔をしてますが、引きは中々の物ですし捕食音も良いですよ!
居れば簡単に釣れますし、同じサイズのバスより確実に引きます。
釣りに良い時間帯は、夕方か明方。
狙い所は、浅くて緩い流れ込みがある河川や池です。
雨あがりや増水後は尚良いですが足元注意です。
ルアーは、トップなら何でもOK。
フックは、バーブレスに変更がお薦め!
これは、魚のダメージを少なくする事と外しやすいという理由からです。
ラインを緩めなければ、まず外れません。
キャスト後は、ただ巻きでOKです。
夜狙うなら、音が大きいルアーを巻くと良いですよ。
アワセですが、ロッドに魚の重みが乗ってから合せます。
捕食音にビックリして合せるとスッポ抜けます。
この辺は、他の魚も一緒ですね。
獲りこみに有れば良いのがランディング用のゴムネット。
魚へのダメージが軽減されますし、リリースも楽になります。
フックを外す際、もたつくと暴れる事があるので注意。
以前、急に暴れてケガをした経験がありますので、ペンチで外す事を薦めます。
バスの場合、気のせいか大人しく待っている感じがします。
リリースは、他の魚同様に優しくして上げて下さい。
稀に蹴って、ナマズをリリースする方がいますが非常に残念です。
最後にナマズは、身近な川にいてしかもトップで釣れる魚です。
狙っている釣り人も少ないので(笑)
是非チャレンジして見て下さい。